![]()
平成26年 春期 基本情報技術者 午後 問10
問10 COBOL問 10 次の COBOL プログラムの説明及びプログラムを読んで,設問1,2に答えよ。 〔プログラムの説明〕 X社では,従業員の英語力向上のために,定期的に英語の検定テストを実施している。 従業員は誰でも希望すれば受検することができ,直近の5回分の検定結果が 得点マスタファイルに記録される。このプログラムは,1回分の検定結果が 記録された採点ファイルを読み込み,検定結果を得点マスタファイルに反映する。 (1) 得点マスタファイルは,図1に示すレコード様式の順ファイルで, 従業員の得点履歴を管理する。 ![]() 図1 得点マスタファイルのレコード様式 A 平均得点には,得点履歴に記録された得点の平均点が小数点以下切捨てで 格納される。 B 得点履歴には,直近5回分の受検日と得点が,受検日の降順に格納される。 受検回数が5回に満たない場合,残りの得点履歴の受検日及び得点にはゼロが 格納される。 C 受検日には,年,月, 日が,それぞれ4桁,2桁,2桁の西暦で格納される。 D 得点には,当該受検日の得点が格納される。得点は 000 〜 100 である。 (2) 採点ファイルは,図2に示すレコード様式の順ファイルで, 英語の検定テストの都度,作成される。
![]() 図2 採点ファイルのレコード様式
A 2レコード目以降には,様式2のレコードが,従業員番号の昇順に格納される。 なお,受検は希望者だけなので,この回に受検しなかった従業員のレコードは存在しない。 〔プログラム〕 (行番号) 1 DATA DIVISION. 2 FILE SECTION. 3 FD MST-FILE. 4 Ø1 MST-REC. 5 Ø2 MST-ENUM PIC 9(6). 6 Ø2 MST-AVG PIC 9(3). 7 Ø2 MST-HST. 8 Ø3 MST-ELM OCCURS 5. 9 Ø4 MST-DATE PIC 9(8). 1Ø Ø4 MST-SCORE PIC 9(3). 11 FD SCR-FILE. 12 Ø1 FIRST-REC. 13 Ø2 SCR-DATE PIC 9(8). 14 Ø2 FILLER PIC X(1). 15 Ø1 SCR-REC. 16 Ø2 SCR-ENUM PIC 9(6). 17 Ø2 SCR-SCORE PIC 9(3). 18 WORKING-STORAGE SECTION. 19 77 SCR-FLAC PIC X(1) VALUE SPACE. 2Ø 88 SCR-EOF VALUE "E". 21 77 W-CNT PIC 9(2). 22 77 TEST-DATE PIC 9(8). 23 77 SCR-TOTAL PIC 9(4). 24 77 HST-NUM PIC 9(1). 25 PROCEDURE DIVISION. 26 MAIN-PROC. 27 OPEN INPUT SCR-FILE 28 I-O MST-FILE. 29 READ SCR-FILE. 3Ø MOVE SCR-DATE TO TEST-DATE. 31 PERFORM MATCHINC-PROC. 32 CLOSE MST-FILE SCR-FILE. 33 STOP RUN. 34 MATCHING-PROC. 35 PERFORM UNTIL SCR-EOF 36 READ SCR-FILE 37 AT END 38 SET SCR-EOF TO TRUE 39 NOT AT END 4Ø PERFORM設問1 プログラム中の ![]() a,b に関する解答群 イ TEST AFTER VARYING W-CNT FROM ZERO BY 1 UNTIL W-CNT > 5 ウ TEST BEFORE UNTIL SCR-ENUM NOT = MST-ENUM エ TEST BEFORE VARYING W-CNT FROM 1 BY 1 UNTIL W-CNT > 4 オ TEST BEFORE VARYING W-CNT FROM 4 BY -1 UNTIL W-CNT = ZERO c に関する解答群 イ MST-DATE(W-CNT) NOT = ZERO ウ MST-SCORE(W-CNT) = ZERO エ MST-SCORE(W-CNT) NOT = ZERO d に関する解答群
設問2 検定結果の反映時に,今回の検定における得点の上位 10 名の従業員番号と 得点を表示するようプログラムを変更する。このとき,10 人目の受検者と同得点の 受検者が複数いた場合は,当該受検者を全て表示する。 表中の ![]()
表1 プログラムの変更内容
e に関する解答群 ウ 行番号 43 と 44 の間 エ 行番号 53 と 54 の間 f に関する解答群 イ W-CNT = 1Ø AND SRT-SCORE > PREV-SCORE ウ W-CNT > 1Ø AND SRT-SCORE < PREV-SCORE エ W-CNT > 1Ø AND SRT-SCORE = PREV-SCORE イ ADD SRT-SCORE TO PREV-SCORE ウ MOVE PREV-SCORE TO SRT-SCORE エ MOVE SRT-SCORE TO PREV-SCORE
[←前の問題] [次の問題→] [問題一覧表] [分野別] [基本情報技術者試験TOP ]
©2004-2024 情報処理試験.jp
|
プライバシーポリシー・著作権・リンク
|
お問合わせ
| ||||||||||||