![]()
平成20年 秋期 基本情報技術者 午後 問09
問09 CASL次のアセンブラプログラムの説明及びプログラムを読んで,設問1,2に答えよ。 〔プログラムの説明〕 1語のマスクパターンを生成するプログラムである。 (1) プログラムと生成するマスクパターンの対応を表1に示す。 表1 プログラムと生成するマスクパターンの対応
(3) プログラムから戻るとき,汎用レジスタ GR1 の内容は元に戻す。 〔プログラム1〕 PTN1 START PUSH 0,GR1 LAD GR2,15 SUBL GR2,GR1 LD GR1,GR2 LD GR2,=〔プログラム2〕 PTN2 START PUSH 0,GR1 LAD GR2,16 SUBL GR2,GR1 LD GR1,GR2 LD GR2,=〔プログラム3〕 PTN3 START LD GR2,=設問1 プログラム1〜3中の ![]() 解答群 ウ #8000 エ #FFF0 オ #FFFF
設問2 PTN1,PTN2 を使用して,表2に示すマスクパターンを生成する PTN4 を作成した。 プログラム4中の ![]() 表2 作成したプログラムと生成するマスクパターンの対応
〔プログラム4〕 PTN4 START ST GR1,WRK LD GR1,GR2 CALL PTN1 PUSH O,GR2 ; PTN1 の結果を一時保存 LD GR1,WRK LAD GR1,1,GR1 ; ビット番号の調整 CALL PTN2 POP GR1 ; 保存していた PTN1 の結果を GR1 ヘ 解答群 ウ SLL GR2,0,GR1 エ SRA GR2,0,GR1 オ SRL GR2,0,GR1 力 XOR GR2,GR1
[←前の問題] [次の問題→] [問題一覧表] [分野別] [基本情報技術者試験TOP ]
©2004-2024 情報処理試験.jp
|
プライバシーポリシー・著作権・リンク
|
お問合わせ
| ||||||||||||