![]()
平成15年 春期 基本情報技術者 午後 問07
問07 COBOL次の COBOL プログラムの説明及びプログラムを読んで,設問に答えよ。 〔プログラムの説明〕 パソコンの修理状況を記録した修理状況ファイルから故障内容コード別に件数を集計し, 故障内容コード別のレコード件数及びその比率を印字するプログラムである。 (1) 修理状況ファイルのレコード様式は,次のとおりである。
(2) 印字様式は,次のとおりである。
@ 故障内容コード別のレコード件数は,9,999 以下とする。 A 比率は,各故障内容コードの件数を修理状況ファイルの総レコード件数で 割った百分率とする。小数第2位以下は,切り捨てる。 B 見出しの印字は,最初に1回行う。
〔プログラム〕 DATA DIVISION. FILE SECTION. FD REPAIR-FILE. 01 REPAIR-REC. 02 ORDER-REP PIC X(06). 02 DATE-REP PIC X(08). 02 FAULT-REP PIC X(03). 02 EST-REP PIC X(26). FD PRINT-FILE. 01 PRINT-REC PIC X(29). SD SORT-FILE. 01 SORT-REC PIC X(03). WORKING-STORAGE SECTION. 01 END-ST PIC 9(01). 01 COUNT-T PIC 9(07). 01 FAULT-WRK PIC X(03). 01 COUNT-WRK PIC 9(04). 01 TOP-HEADER PIC X(29) VALUE "FAULT CODE COUNT PERCENTAGE". 01 DATA-PRN. 02 FAULT-PRN PIC X(03). 02 PIC X(09) VALUE SPACE. 02 COUNT-PRN PIC Z,ZZ9. 02 PIC X(07) VALUE SPACE. 02 PER-PRN PIC ZZ9.9. PROCEDURE DIVISION. SORT-RTN. SORT SORT-FILE ON ASCENDING KEY SORT-REC INPUT PROCEDURE IS SELECT-RTN OUTPUT PROCEDURE IS TOTAL-RTN. STOP RUN. SELECT-RTN. OPEN INPUT REPAIR-FILE. INITIALIZE END-ST COUNT-T. PERFORM UNTIL END-ST = 1 READ REPAIR-FILE AT END MOVE 1 TO END-ST NOT AT END RELEASE SORT-REC FROM FAULT-REP COMPUTE COUNT-T = COUNT-T + 1 END-READ END-PERFORM. CLOSE REPAIR-FILE. TOTAL-RTN. OPEN OUTPUT PRINT-FILE. WRITE PRINT-REC FROM TOP-HEADER AFTER PAGE. INITIALIZE END-ST. RETURN SORT-FILE AT END MOVE 1 TO END-ST NOT AT END PERFORM INIT-RTN END-RETURN. PERFORM UNTIL END-ST = 1 RETURN SORT-FILE AT END PERFORM PRINT-RTN MOVE 1 TO END-ST NOT AT END IF 設問
プログラム中の
a に関する解答群 ア FAULT-WRK = FAULT-REP イ FAULT-WRK = SORT-REC ウ FAULT-WRK > FAULT-REP エ FAULT-WRK > SORT-REC オ FAULT-WRK NOT = FAULT-REP カ FAULT-WRK NOT = SORT-REC b,e に関する解答群 ア MOVE FAULT-REP TO FAULT-WRK イ MOVE FAULT-WRK TO FAULT-PRN ウ MOVE FAULT-WRK TO FAULT-REP エ MOVE FAULT-WRK TO SORT-REC オ MOVE SORT-REC TO FAULT-PRN カ MOVE SORT-REC TO FAULT-WRK キ PERFORM INIT-RTN ク PERFORM PRINT-RTN ケ PERFORM SELECT-RTN コ PERFORM TOTAL-RTN c に関する解答群 ア COMPUTE PER-PRN = 100 * COUNT-T / COUNT-WRK イ COMPUTE PER-PRN = 100 * COUNT-WRK / COUNT-T ウ COMPUTE PER-PRN = COUNT-T / COUNT-WRK エ COMPUTE PER-PRN = COUNT-T / COUNT-WRK / 100 オ COMPUTE PER-PRN = COUNT-WRK / COUNT-T カ COMPUTE PER-PRN = COUNT-WRK / COUNT-T / 100 キ MOVE COUNT-T TO PER-PRN ク MOVE COUNT-WRK TO PER-PRN d に関する解答群 ア WRITE PRINT-REC イ WRITE PRINT-REC AFTER 1 ウ WRITE PRINT-REC FROM DATA-PRN AFTER 1 エ WRITE PRINT-REC FROM TOP-HEADER AFTER 1
[←前の問題] [次の問題→] [問題一覧表] [分野別] [基本情報技術者試験TOP ]
©2004-2024 情報処理試験.jp
|
プライバシーポリシー・著作権・リンク
|
お問合わせ
| |||||||||