基本情報技術者試験の過去問と解説
[TOP] [午前分野別] [午後分野別] [キーワード索引] [令和元年秋午前] [令和元年秋午後]

令和元年 秋期 基本情報技術者 午前 問41
問41   SEOポイズニングについて

 検索サイトの検索結果の上位に悪意のあるサイトが表示されるように細工する攻撃の名称はどれか。

ア DNS キャッシュポイズニング       イ SEO ポイズニング

ウ クロスサイトスクリプティング       エ ソーシャルエンジニアリング


解答←クリックすると正解が表示されます

解説

ア:DNS キャッシュポイズニングとは、DNS サーバに誤ったドメイン管理情報を注入することによって、 一般の利用者がそのドメイン内のサーバに到達できないようにしたり、 詐欺サイトなどに誘導する手法である。

イ:正しい。

ウ:クロスサイトスクリプティングとは、Web ページでユーザの入力をそのまま表示するアプリケーションの セキュリティ上の不備を利用して、悪意のあるスクリプトを注入する攻撃のことである。

エ:ソーシャルエンジニアリングとは、緊急事態を装って組織内部の人間からパスワードや機密情報を 入手する不正な行為である。

【平成28年春 問36】


[←前の問題] [次の問題→] [問題一覧表] [分野別] [キーワード索引] [基本情報技術者試験TOP ]
©2004-2024 情報処理試験.jp |  プライバシーポリシー・著作権・リンクお問合わせ