平成26年 春期 基本情報技術者 午前 問05
問05 状態遷移表
表は,文字列を検査するための状態遷移表である。検査では,初期状態を a とし,
文字列の検査中に状態が e になれば不合格とする。
解答群で示される文字列のうち,不合格となるものはどれか。
ここで,文字列は左端から検査し,解答群中の△は空白を表す。
ア +0010
イ −1
ウ 12.2
エ 9.△
ウ
解説
ア: +0010 は、符号,数字,数字,数字 である。
- 初期状態 a から「符号」c に遷移する。
- c から「数字」b に遷移する。
- 残りは「数字」なので b のままである。
イ: −1 は、符号,数字 である。
- 初期状態 a から「符号」c に遷移する。
- c から「数字」b に遷移する。
ウ: 12.2 は、数字,数字,小数点,数字 である。
- 初期状態 a から「数字」b に遷移する。
- b から「数字」b のままである。
- b から数「小数点」d に遷移する。
- d から「数字」e に遷移する。(不合格)
エ: 9.△ は、数字,小数点,空白 である。
- 初期状態 a から「数字」b に遷移する。
- b から数「小数点」d に遷移する。
- d から「空白」a に遷移する。
【平成23年春 問04】
|
[←前の問題]
[次の問題→]
[問題一覧表]
[分野別]
[キーワード索引]
[基本情報技術者試験TOP
]
©2004-2024 情報処理試験.jp
|
|
|