基本情報技術者試験の過去問と解説
[TOP] [午前分野別] [午後分野別] [キーワード索引] [令和元年秋午前] [令和元年秋午後]

平成24年 春期 基本情報技術者 午後 問04
問04   5問選択

問4 データ転送時のフロー制御に関する次の記述を読んで,設問に答えよ。

 端末 A から端末 B にデータを転送する。端末 A では,データを 1k バイト単位に分割し, 分割したデータをそれぞれ一つずつのパケットに格納して送信する。パケット一つの 大きさは 1.2k バイトである。端末 B では,受信したパケットを受信バッファに格納し, 受信処理として,パケットの整合性の検査とパケットからのデータ描出を行う。 その後,パケットを正しく受信したことを知らせるために,端末 A に ACK を送信する。 受信処理後は直ちに受信バッファの再利用が可能となる。端末 B の受信 バッファの大きさは 1.2k バイトである,端末 A では,端末 B の受信バッファの大きさは 判明しているが,端末 B での各処理に掛かる時間は分からない。

 端末 A は,送信したパケットに対応する端末 B からの ACK を受信することで, 端末 B の受信バッファに空きができたことを検知し,次のパケットを,送信する。

 端末 A で,パケット1個の送信に掛かる時間は 10 ミリ秒,ACK 受信に掛かる時間は 0.5 ミリ秒, ACK の受信を完了してから次のパケットが送信可能になるまでに掛かる時間は 0.5 ミリ秒である。

 端末 A と端末 B との間の通信の様子と,端末 A での各処理に掛かる時間を,図 1に示す。


     図1 端末 A と端末 B との間の通信の様子

 パケット1個の送信を完了してから,対応する ACK の受信を開始するまでに掛かる時間は一定で, その時間が 100 ミリ秒であったとすると,データ 1M バイトを送信し, 次のパケットが送信可能となるまでの時間(以下,データ 1M バイト当たりの転送時間という)は 秒である。 ここで,1M バイトは 1,000k バイトとし、パケットや ACK は 確実に相手に届くものとする。

 データの転送に掛かる時間を短縮するために,端末 B の受信バッファを 2.4k バイトに拡大した。

 端末 A は,端末 B の受信バッファに空きがあることが確かなときは,送信したパケットに 対応する ACK の受信を待たずに次のパケットを送信することができる。すなわち, “送信済みのパケット数 − 受信済みの ACK 数”が1以下であれば,端末 A は次のパケットを 送信できる。パケット1個の送信を完了してから次のパケットが送信可能になるまでに 掛かる時間は 0.5 ミリ秒であり,その他に掛かる時間は受信バッファの 大きさが 1.2k バイトのときと同じである。

 パケットの送信と ACK の受信,及びパケットの受信と ACK の送信は,並行して 行うことができる。このときの通信の様子を,図2に示す。

 このとき,データ 1M バイト当たりの転送時間は 秒である。


     図2 受信バッファを拡大したときの通信の様子

 受信バッファを更に拡大することで,データの転送に掛かる時間を短縮することを考える。 受信バッファの大きさを( 1.2 × n )k バイトとすると, “送信済みのパケット数 − 受信済みの ACK 数”が ときは, 端末 A は端末 B の受信バッファにパケット1個分以上の空きがあることが分かるので, 次のパケットを送信することができる。

 各処理に掛かる時間が図1及び図2のとおりであり,パケット1個の送信を完了してから, 対応する ACK の受信を開始するまでに掛かる時間は一定で,その時間が 100 ミリ秒で あったとすると,データ 1M バイト当たりの転送時間は 秒まで 短くすることができ,このときの最小の受信バッファの大きさは k バイ卜である。

設問1 本文中の に入れる正しい答えを,解答群の中から選べ。

a,b, d に関する解答群

ア 8.3     イ 8.8     ウ 10     エ 10.5     オ 46.3

カ 50     キ 55.5     ク 92.5     ケ 100     コ 111

c に関する解答群 ア n 以下の     イ n 以上の     ウ n 未満     エ n より大きい e に関する解答群 ア 9     イ 10     ウ 10.8     エ 11

オ 12     カ 13.2     キ 14.4

解答 a ←クリックすると正解が表示されます

解答 b ←クリックすると正解が表示されます

解答 c ←クリックすると正解が表示されます

解答 d ←クリックすると正解が表示されます

解答 e ←クリックすると正解が表示されます


[←前の問題] [次の問題→] [問題一覧表] [分野別] [基本情報技術者試験TOP ]
©2004-2024 情報処理試験.jp |  プライバシーポリシー・著作権・リンクお問合わせ