基本情報技術者試験の過去問と解説
[TOP] [午前分野別] [午後分野別] [キーワード索引] [令和元年秋午前] [令和元年秋午後]

平成14年 秋期 基本情報技術者 午前 問33
問33   メモリリークに関する記述

 メモリリークに関する記述として,適切なものはどれか。

ア アプリケーションの同時実行数を増やした場合に,主記憶容量が不足し,処理時間のほとんどがページングに費やされ,極端なスループットの低下を招くことである。

イ アプリケーションや OS のバグなどが原因で,動作中に確保した主記憶が解放されないことであり,これが発生すると主記憶中の利用できる部分が減少する。

ウ 実行時のプログラム領域の大きさに制限があるときに,必要になったモジュールを主記憶に取り込む手法である。

エ 主記憶の内容と補助記憶の内容とを交換する処理のことである。


解答←クリックすると正解が表示されます

解説

 メモリリークは、アプリケーションや OS のバグなどが原因で、 動作中に確保した主記憶が解放されないことで、 これが発生すると主記憶中の利用できる部分が減少する。

ア:スラッシング

ウ:オーバレイ

エ:スワッピング


[←前の問題] [次の問題→] [問題一覧表] [分野別] [キーワード索引] [基本情報技術者試験TOP ]
©2004-2024 情報処理試験.jp |  プライバシーポリシー・著作権・リンクお問合わせ